ドイツの厳しい税関
ドイツの税関は厳しいことで有名なようです。
間違っていると細かいことでも税関から確認メールが来たりします。
今ではすっかり慣れましたが、当初はわからないことだらけで苦労しました。
ドイツ人の夫もわからない内容の書類を記入したり・・・。
税関の職員の方が親切で、質問するとすぐに教えてもらえるのがありがたかったです。
税金を徴収するところは公務員であっても親切・・・という定説が私の中で出来上がりつつあります!
日本郵便のSAL便で送る場合
重量は30キロまで、
金額は20万円を超えると通関書類作成のため追加手数料を取られてしまうので、
20万円以下に抑えています。
ドイツ側の通関では1000ユーロを超えるとInternet Zollanmeldungをする必要があります。
「Internet Zollanmeldung」のサイト
またEUに出入りする商品の輸入または輸出を行う企業のEU内での登録および識別番号として
EORI Nummer( Econoic Operators Registration and Identification Number : EORI番号)
をその前に申請する必要があります。
「ドイツ税関:EORI番号取得のための手続き」のサイト
まず居住地の税関に荷物が到着するとDHLから郵便で通知が来ます。
必要書類を持参して直接税関に荷物を取りに行くことも可能ですが、
私の場合は税関に郵便で必要書類を送付し、
郵便に同封されている通常のDHLの料金で自宅まで配送してもらうと料金が高いので、
企業顧客金額で購入した配送伝票も同封しています。
必要書類は以下の通り
・DHLからの通知コピー
・商品の領収書(Rechnungen)
・Internet Zollanmeldung(サインを忘れずに)
・Positionsnummer-Liste(税番号ごとに分けた商品の一覧表)
・自宅まで送ってもらうための配送伝票
※書類を郵送の際、自分がVorsteuerabzugsberechtigt(消費税仮払の対象者)である否かを申告する必要もあります。
DHL Expressで送る場合
コロナ禍でSAL便が停止中のため今はDHL Expressを利用しています。
金額が高い分、到着日数も早いですし(5日から1週間ぐらい)、
荷物のダメージも少なく、
配送ステータスが変わるたびにメールでお知らせもしてくれる等サービスも格段にいいです。
また提出書類も少なくて済むので楽ですし、トラブルもありません。
日本から荷物が発送された時点でDHL Expressにメールで下記の書類を送付します。
・Positionsnummer-Liste(税番号ごとに分けた商品の一覧表)
・Auftrag zur Verzollung
必要書類についての詳細 / DHL Expressのサイト
経費を抑えるために早くSAL便が再開してくれるといいなと思っていますが、
前にも書いたようにDHLの配送には日々苦労しているので、
できればこのままずっとDHL Express利用を続けたいくらいです・・・。