ドイツ語のことわざ② 動物編

今日のドイツ語のことわざは動物に関するもの2つです。

Ich habe einen Frosch im Hals.

直訳:喉にかえるがいます。
→ガラガラ声です、という意味になります。
お医者に行って症状を説明する時などに役立つフレーズですね。

Ich habe Schmetterling im Bauch.

直訳:お腹の中に蝶を飼っています。
→恋をしている、恋に落ちる
似たような文章でも、体の部位と生き物の種類が違うと意味や雰囲気がこんなにも違ってくるんですね。
確かに蝶がいたらお腹の中は常春でいつも幸せな気分でいれそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA